mobikeに乗ってみた感想!始め方と使い方を徹底解説【日本は札幌で導入開始】

みなさんこんにちは、桜庭パスタ郎(@apapway)です。

みなさんは、mobikeに乗ったことはありますか?

シェアリングエコノミーが加速する今、日本で注目されているのは何と言ってもシェアバイクでしょう!

メルカリやLINEがシェアバイク事業に参入するというニュースも世間を騒がせていましたよね。

タイムリーな話題ですが、メルカリのメルチャリは福岡で2018/2/27からサービス開始のようですね。

さっそくですが、乗ってきましたw
【料金や乗り心地】メルチャリに乗ってみた!ポートへ返却?【福岡リリース】 - Saku-Saku 情報発信基地

さあ!今日紹介するのは、中国初のシェアバイクアプリ、mobikeです。

Update 2018/7/28


mobikeとは

mobikeは中国発のレンタルシェアリングバイクのサービス・アプリです。

いわゆる自転車を借りるときに、スマホを使ってどこでもレンタル・返却可能にしちゃおうというサービスです。

中国で開始し、世界に展開しているmobike,日本でも札幌でのサービスが開始されています。

神奈川県の大磯でも開始されました。

自分がシンガポールに旅行した際にも、mobikeを利用した経験があります。

"mobike"の他にも似たような競合アプリはいくつか存在していて、ofoなども同様のバイクシェアリングサービスです。

mobikeでレンタルできるバイク(自転車)は電動自転車ではなく、いわゆる通常の自転車です。

変速ギアがついている自転車や何もついていないスタンダードな自転車など、様々な形態の自転車で参入しています。

ちなみに日本ではまだ、変速ギアのないスタンダードな自転車のみがレンタル可能なようです。

今後いろんな形式のバイクが増えて行くかもしれませんね!個人的にはやはり、電動自転車が増えて欲しいところです。

Mobikeは世界初にして最大のスマートシェアサイクルサービスです。

mobikeの始め方

mobikeの使い方ですが、まずはアプリインストールをしましょう!

インストール済みの人はアプリを立ち上げてくださいね。

mobikeのダウンロードはこちらからどうぞ

最初にユーザ登録を行います。

注意する点は2段階認証が必要であるという点です。

海外に滞在中に利用開始を行おうとすると、2段階認証のためのSMSが届かずに登録できないこともあるので、注意が必要!

mobikeの使い方

使い方のスタンダードな流れはこんな感じです!


1. 使いたい自転車をみつける
2. QRコードを読み取る
3. 開錠されるので、乗る!
4. 使い終わりたいところで施錠する

使い終わりのタイミングは施錠したら終わりという風になっています!

なので、少しだけお店に寄りたいときには借りたまま誰かに見ておいてもらうか、一度ライドを終了することになりますね。

1. 使いたい自転車をみつける

まずは自転車を探すところからですね。

目視で探してもいいですし、スマホから探してもOKです。

これは中国ですが、こんな感じでmapに表示されます。

mobikeの自転車マップ
自転車の位置が一目瞭然!

mobikeが普及している地域であれば、歩きながらも発見することができそう!!

2. QRコードを読み取る

それでは、自転車にたどり着いたところでスマホのアプリを立ち上げます。

mobikeアプリのトップの"ロック解除"という箇所をタップして、QRコードを読み取れる画面にします。
そして、mobike本体にあるQRコードを読み取ります。

QRコードは手の部分と鍵の部分にあるはずです。
mobikeのQRコード読み取り

もしくは、車体番号を直接入力するという方法もあります。
f:id:Saku-Saku:20180213223253p:plain

3. 開錠されるので、乗る!

さて!それでは開錠されるので、ここからは乗り放題です!好きなだけ漕ぎましょう!

instagramに映えるように撮るという楽しみ方もアリ!

4. 使い終わりたいところで施錠する

途中で下車したくなった場合、もしくはもう使用しなくなった場合に施錠をします。

施錠をすると、乗り終わりになります!ここで清算されるという仕組みです。

なので、少しだけコンビニに寄りたい場合などは一度返却してしまうということになるため、もしかすると誰かに乗られてしまう可能性はあるかもしれませんね。

その他

メニュー画面はこんな感じですね。

シンプルにまとまっていると思います。

乗車した際の距離やカロリーが記録されていくため、ダイエットやどれくらい距離を稼いだか、を確認することができます。

f:id:Saku-Saku:20180213223428p:plain


また、お金周りについてはこちらから確認ですね。チャージしながら払っていく形式です。プリペイドですね。

一定額を入れている状態で利用することになります、その都度クレジットカードが使われいてくわけではありません。

ちなみに、利用してアプリ内のウォレットが-(マイナス)になっても使用することができます。

が、次から使用できなくなるという仕様になっていて、次のライドにはチャージが必要になってくる、という方式になっています。

残額が-(マイナス)になっても一時的には利用OKなんて、優しいですね!

f:id:Saku-Saku:20180213223529p:plain


mobikeに乗った・使った感想

シンガポールに旅行した際にmobikeを使って見ました!

どこにでも乗り捨てられて、どこからでもmobikeがあれば乗り始めることができるのは非常に便利です!

もちろん、乗り捨てが自由だと困ることもあるので、ここに返却してね!というポイントは指し示されたりもするのですが、それでも自由に乗り捨てが可能なのがすばらしかったです。

必要な場所で借り始めて、どこでも返却ができちゃう!

日本だとどこにでも乗り捨て、というのは少し厳しそうですね。雑多なところや、空きスペースがあまりない街では厳しい印象。

シンガポールでは割とスペースに余裕のある感じで、そこら辺に一台乗り捨ててあってもあまり違和感がありませんでした。

芝生のスペースが多い感じですね、そこに自転車も一緒においてある、みたいな。

mobikeのまとめ

どこでも乗り捨て可能で、どこからでも乗ることができるのは非常に便利です!

ぜひ、中国やシンガポールにいく前にアプリをダウンロードして現地で試してみてください!

日本でも利用可能なので、旅行に行ったときにはぜひつかってみてくださいね!

かなり素晴らしい体験ができると思いますし、日本で体験するよりも思い出になりますよ!

また、IT関係のことは体験できるときに体験しておくべし!!

最後に、これからかならず来るであろうmobikeの無料でなんと5回も乗れるクーポンつきのURLをおいておきます!

こちらからぜひ登録を行なってください!5回も無料で乗ることができます。

この記事を読んだらぜひ、すぐにインストールして登録しておくことに損なし!

Mobikeフリーライド