【LINEBLOG】ついに一般ユーザーにも使用開始!気軽さがウリのブログ誕生です【ラインブログ使い方・始め方】

どうも、桜庭パスタ郎 (@apapway) です。

みなさん、あの"LINE BLOG"が一般のユーザでも使用が可能になりました!
今までは芸能人しか使えなかったのですが、誰でも使えるようになりました!

BLOGサービスはたくさんありますが、一体なにがLINE BLOGの強みなのでしょうか!
そして普及するのかについて、考察もちょこっと書きました!

www.lineblog.me


LINE BLOG

LINE社によるブログサービスは2014年から行われていました。
意外と昔からサービス自体はあったんですね!!

2016年末には月間2億PVまで伸びているそうです!すごい。
LINEブログ、あなどれませんね。

おそらく今までは芸能人の方が中心にラインブログを使用していて今後は一般の方も増やしていこう!と踏み切ったのでしょう。

LINEBLOGを使っている著名な人としては、木下優樹菜さん、熊田曜子さん、渡辺美奈代さん、安めぐみさん、はあちゅうさん、りゅうちぇる、茂木健一郎さんが有名ですかね!

LINE BLOGの特徴

LINEブログならではの特徴をまとめてみます!
はてなブログやlivedoorブログと比較ポイントですね。

・LINEアカウントを使用して匿名でブログを開設できる

・LINE絵文字を使える

・タイムラインに更新を通知できる

・予約投稿でTwitterなどのSNSにも拡散しつつ投稿できる

・フォントがウェブ上にあるものを使う為どのデバイスでも同様に表示される
これはクラウドシステムのうまい活用ですね。
しっかりとしたブログとしてのフレームワークがあれば、一定の綺麗なテンプレートで投稿されるのは強みです。
またスマホに特化しているからよりやりやすいのでしょう!

・匿名な利用の仕方ができる
使っているアカウントを使用しますが、匿名でのブログにすることができます。
ニックネームとしてつけることが可能で、自由に変更することができます。

・アクセスが簡単に見ることができる。
これ、地味にうれしいと思うんですよね、ボタンひとつで何人くらいが見に来たかみれたらうれしいじゃないですか。
誰が来たか、まではわかりませんけど、自分の投稿でどれくらいの人がみてくれているのか可視化されているのは嬉しいんですよね。
おっ、こんなに人来てくれてるんだ!ってね。

けんすうさんのまとめ

また、このラインブログの大きな特徴の考察としてけんすう氏が投稿されています。
lineblog.me


ブログなんてどこで書いても一緒。
そんな中でLINEブログは差別化を図る為の措置がなかなかに優れている。
スマホオンリーかつ、SEOからの流入はあまりしないようにした。

一般的なブログと真逆ですよね。
パソコンでガシガシ書くのはライブドアなり、hatenaでOKということです。

そんな環境ではもちろんガンガンかける人が強いに決まっています。
だから、気軽に書きたい人も書きにくい状況であった。

そこまで本格的じゃなくても文章を書きたい中堅層がいる。
そこをフォーカスしているのがLINE BLOGだということです。


一般的な人が人とのつながり、ネットワークで楽しめる設計。

フォロー・フォロワーの機能も優れているそうで、そういった狙いがあるんですね。


・・・けんすうさん、さすが。
そういう視点でボクもものが書けるように精進したいところ。

LINE BLOG使い方と始め方、作り方

それでは早速使い始めてみましょうか。
LINEBLOGの作り方、始め方を解説していきますよ!
気軽な使い方ができるので一緒に始めてみましょう。

f:id:Saku-Saku:20161114164948p:plain
アプリをインストールしていきましょう!


f:id:Saku-Saku:20161114165005p:plain
起動するとこの画面です。
ログインを進めていきます。

誓約書的なのを同意し、進めていきます。

そして、匿名オーケーな理由がこちら!
LINEBLOGで使用するニックネームを決めます。
実名でやる必要はないのです。

IDもここで決めます。
早いうちに始めた方がIDの空きがありますよ!
好きな文字列は早い者勝ち!

f:id:Saku-Saku:20161114165217p:plain
これがホーム画面です。

下のバー内の操作は、左から
ホーム、記事や書き手を探す、投稿、通知、アカウントについて
となっています。

投稿画面はこちら
f:id:Saku-Saku:20161114171225j:plain:w700
手軽な投稿が可能なのですが、意外とできることはしっかりしています。
文字の色や見出し、打ち消し線や右寄りなど、普通のブログとして最低限の機能は全部あります。

リンクの貼り付けもいい感じに装飾してくれて素晴らしいです!
動画や写真もお手の物ですね。




ブログの投稿画面はこのようになっていて、非常にシンプルです。もはやなーんにもないくらいです。
ほんと気軽に始められそうですね。

使ってみた感想

僕が早速使ってみて思ったことは以下の3点ですね。

・すごく使いやすい、参入しやすいこと
・綺麗に投稿されるのでうれしいこと
・閉塞感、匿名性を感じて楽しい

参入障壁の低さ

これは結構でかいと思います。
LINEから始められるということで、広いネットの世界にいきなり文章を載せちゃう!っていう感覚がすごく薄いんですよ。
もちろん、ネットに載せていること自体に変わりはないんですが、どこかLINEの延長のような印象があって非常に書き込みやすいです。

また、UIも結構便利につくられていて、一通り使用に困ることはないんじゃないでしょうか。
電車の中でも気軽に文章作成ができると思いますよ。

テンプレートの完成度

さすがのLINEでプラットフォームを開拓してきただけはあります。
投稿されたブログがすごく綺麗にみえるように工夫がこなされています。

リンクを貼り付けた時が個人的に顕著で、ただテキストやURLが投稿されるのではないんですよ。

プレビュー画面がこれです。
f:id:Saku-Saku:20161114173300p:plain

こういった細かい仕様なんですけど、こういった要素ってユーザにとってすごく大切な体験だと思うんです。
「あ、おれが投稿した文章なんだか綺麗だな、いいのかけた!」
そう思ってもらって、使い続けてもらう。
ユーザをしっかり楽しませる。
そんな工夫がしっかりとこなされています。

アクセスログがみれるのもいいところですね。

匿名性と閉塞感

LINE BLOGを使用して5日間ほどが経過したのですが、楽しいです。
個人的に予約投稿が楽しいなぁなんて感じたりもしていますが、なによりこのブログの楽しいところは自分を隠して投稿することができる点ですかね。
ある程度の匿名性があるんですよ。
ニックネームで任意にいじれるポイントではあるんですが、やっぱり隠れて自分の意見や感じたことを述べるのは気持ちが楽だし楽しい。
要は、自分は盾に隠れながら意見はどんどん世界に、ネットに発信したいんです。
それがラインブログだと非常に簡単にできる。
スマホだけの世界と限定して、その世界で発信するという感覚が面白い。
実際ネットワークに放り出しているんですが、そういう感覚で書いていないように錯覚させられてしまいます。

今後ユーザは増えるか

スマホで気軽にブログができますよ、これ。
Twitterよりも長文であり、よりもっと閉鎖的な、いや身近なコミュ二ティのつながりがあるLINE BLOG。
他人ブログとのつながりの意識しやすさ、投稿の気軽さがともなえばTwitterを脅かす存在になるかもしれません・・・!
やっぱり身内むけに対して文章を投稿したいっていう気持ちもあると思うんですよね。
Twitterであまりに連投してたら"なんだこいつ"って思われがちじゃないですか。
それでもたくさん文字を書きたい人っていると思いますし、そういった層の人にマッチしてそうです。

昔のガラケー時代に日記なるものが流行っていましたからね、それの流れがスマホで、LINEBLOGで起こるかもしれません!!!

IT系たるもの、新しいものがでたらすぐに触ってみましょう!
この記事を読んだあなたも、是非使ってみて、体感してみてくださいね!

www.lineblog.me